9/1(日)の午前中稽古お疲れ様でした。
基本や移動は細かいことを注意されましたね。
突きの拳の位置や引き手の位置、蹴りの足の形や蹴る場所、いろいろ覚える事が多くて大変ですが、どれも大切な事なのでしっかりと稽古して身につけましょう。
組手前に稽古した、相手の打ち終わりに打ち返す意識も忘れないようにして下さいね。
8/31(土)の稽古です。
基本稽古の後は蓮田カップに向けてミットを中心とした組手稽古を行いました。
ミットは突きを集中的に行い、スタンドのまま、前に出ながら、下がりながらと様々な角度で稽古しました。
ミットの後は相手の突きのラッシュの隙間に反撃する練習をして、最後は組手を行いました。
8/30(金)の稽古です。
蓮田カップも間近であったり、9月の審査会に向けての練習と盛りだくさんの稽古になりました!
試合に向けての練習は、蹴りを受けながら斜め前に入り込む練習をしました。
次の攻撃に繋げることを考えながらの位置取りが難しいようでしたが、上級には特に必要になるので、練習してもらえたらと思います。
稽古後の雑巾掛けでは白帯の陸仁くんも最後まで頑張ってくれました。
そして稽古後に悠人くんが、「吉田先生から教えてもらった、相手のラッシュに入り込む練習をしたいので、見てください」と居残り練習を自分から申し出てくれて練習を行いました!
茶帯の秀朔くんも参加して稽古の秘密特訓も充実した内容となりました。
8/25(日)の午前中稽古お疲れ様でした。
今日は基本や移動稽古の後はみんなで何回か組手を行い、その後、濱田一級の10人稽古組手3回目を行いました。
回数を重ねるごとに強く、そして上手くなっていきますね。
次はいよいよ本番です。
9月の昇段審査は気合い入れて頑張りましょう!
8/18(日)はお盆休館明けの稽古はじめです。
久しぶりの稽古なので基本稽古から丁寧に行いました。
暑い中でしたが、汗びっしょりになりながらも頑張りました。
基本稽古は種類は少なくだいじなところを集中的に練習しました。
突きの腰を切る動きは忘れないでくださいね。
基本稽古は型にも組み手にも重要になります。教えてもらったこと、練習したことを積み重ねて上手になってくださいね。
また、稽古終わりには組手好きなメンバーにより特別組手稽古を行いました。
とても生き生きと頑張りました!
8/18の日曜日は極真館主催の東日本大会が行われました。
久喜支部からは小学6年生の佐藤楽くんが型と組手の両方に出場しました。
型の試合で緒戦を突破し、組手では負けてしまったものとても強い相手に怯む事ない姿を見せてくれました。
今回は遠い試合会場というだけでなく道場から1人出場したのはとても立派だと思います。
この経験を自信にして次も頑張ってください。
今日の武器術の稽古は風見先生と悠人くんも参加して6名でした。
木剣、杖、トンファー、ヌンチャク、釵の基本動作を行いました。
たまにまとめてやるよりも毎日少しずつ行なって武器が手足の延長になる感覚を養う事が大切です。
夏季稽古納めの後の暑気払いの様子です。
行きつけの焼肉屋さんにお邪魔して、焼肉食べ放題です!
みんなたくさん食べて、ビンゴゲームで景品をゲットして楽しく過ごせました!
お父さんお母さんも参加してくださって、賑やかな暑気払いになりました。
またぜひ参加してくださいね。
8/10の土曜日は久喜道場の夏季稽古納めと暑気払いを行いました。
参加されたみなさん、お疲れさまでした。
稽古納めの千本突きに千本蹴りもみんなの協力であまり止まらずにやり切ることが出来ました!
その後の大掃除も先輩が後輩に掃除の仕方を教えてあげる姿が見られました。
おかげで道場がとても綺麗になりました。
この後焼肉屋さんで暑気払いでした。
みんな沢山食べられたかな?