極真館総本部夏合宿 2日目

極真館総本部夏合宿 2日目

極真館総本部夏合宿の2日目です。
一般部の朝稽古に始まり、午前中稽古では強い突きの突き方や棒の振り方を集中的に稽古しました。
お昼ご飯のカレーを食べたら、午後は海で楽しいレクリエーションです。
海に入って波と戦ったり、相撲で横綱を目指したり、ビーチフラッグのチャンピオンを競ったり、とても楽しい時間でした。
ホテルに帰って早めに就寝し、最終日の稽古に備えます。

極真館総本部夏合宿

極真館総本部夏合宿

極真館の夏合宿が始まりました。
今年は久しぶりに千葉の白子海岸で行われます。
7/27(土)から7/29(月)までの3日間、楽しく、そして実のある合宿にしましょう。

初日は盧山初雄会長に基本稽古を指導頂きました。
改めて稽古に臨む心構えや礼節の大切さを教えて頂きました。

稽古後は楽しいバーベキューです。
みんなお腹いっぱい食べられたかな?

明日も朝から稽古です。
早く寝て、明日に備えましょうね。

2024年7月22日(月) 選手会稽古

2024年7月22日(月)  選手会稽古

7/22の月曜日の選手会は8名が参加しました。
組手の強さは基礎力の積み重ねなので、続けて参加すると強くなります。
キツく単純な動作の繰り返しですが、やり続けられれば必ず成果は現れます。
頑張りましょうね。

2024年7月21日(日) 少年部・一般部合同稽古

2024年7月21日(日)  少年部・一般部合同稽古

7/21(日)の稽古に参加してくれた皆さんお疲れさまでした!
暑い中でしたが、みんな最後まで頑張れました!

また今日は濱田さんの十人組手の練習の2回目が行われました。
今回も一般部の仲間が組み手の相手になる為に集まってくれました。
田中樹先生も部活の合間をぬって参加してくれました!
10人目には吉田支部長も相手をして頂き、充実した組手稽古になりました。
本番までにはもう一回ありますので、今回の反省を活かし次に繋げていきましょう!

2024年7月14日(日) 少年部・一般部合同稽古

2024年7月14日(日)  少年部・一般部合同稽古

7/14(日)の稽古の様子です。
基本稽古の蹴りの練習の時に体が左右にブレてしまうのを修正する為に、各自板の上に立って板から落ちないように気をつけながら練習を行ないました。
落ちないように少し意識をしただけで、だいぶ体のブレが減った子もいました。
その後足腰の鍛錬として速さに変化をつけたスクワットを行いました。
踵を少し上げながらゆっくり行なったり早く行なったり100回くらい行ないました。
少し疲れた様だったので…空気椅子で休憩をしました!みんな余裕そうですね(笑)
ミット蹴りでは力強く思い切り蹴ることを意識して練習しました。
最後の組み手稽古までみんなたくさん動いて頑張りきりました!

2024年7月13日(土) 少年部・一般部合同稽古

2024年7月13日(土)  少年部・一般部合同稽古

7/13(土)の稽古の様子です。
今日は基本や移動、補強などの通常メニューの後に、上級型である最破の分解や棒推手など普段あまりやらない事を指導頂きました。
最破の分解などはなかなか教わる機会がありませんので、しっかり思い出して復習してくださいね。

2024年7月12日(金) 少年部・一般部合同稽古

2024年7月12日(金)  少年部・一般部合同稽古

7/12(金)の稽古の様子です。
運足から始まり、サンドバッグを使ってのフットワークの練習やパンチで相手を追い込んでいく練習、リズムを変えながらのスクワット、空気椅子での休憩タイムなど盛りだくさんの内容でした。
大人でも大変な稽古でしたが、秀朔くんは弱音を吐かずに根性でやり抜いてくれました!

2024年7月10日(水) 少年部稽古

2024年7月10日(水)  少年部稽古

大会もひと段落したので、昨日は補強的なことでたくさん体を動かしました。
その後、倒立の練習を行なってみました。
颯希くんは倒立は初めてと話していましたが、3回目くらいには補助もほとんど要らずに一人で出来るようになり、竜誠くんもしっかりと手を着くように意識をしたら、すぐに出来るようになりました。
和寛くんも汗びっしょりになりながらも諦めずに何回もチャレンジしていました。
楽くんは見本を見せてくれたり、補助をしてくれたり、上手く出来るポイントをアドバイスしてくれました。
稽古の最後は型練習で締めました。

2024年7月7日(日) 武器術稽古

2024年7月7日(日)  武器術稽古

7/7(日)の武器術は初めて居合と杖道を体験しました。
居合は袴の履き方から刀礼、納刀、真っ向切りまで、杖道は本手打ち、逆手打ち、返し突き、引き落とし打ちをゆっくりと体験しました。
袴をはいて刀を持ったところが1番盛り上がりました(笑)。

2024年7月7日(日) キューポラ杯

2024年7月7日(日)  キューポラ杯

7/7(日)は極真館主催のキューポラ杯が開催されました。
久喜支部からは狩野竜誠くんと寺本悠人くんが型と組手の部門に参加しました。
二人とも最後までしっかりと戦い、その中で竜誠くんが型の部で準優勝しました。

竜誠君、頑張りましたね。
試合毎に良くなって来ました。
組手は相手が強かったですが、勝てるチャンスはありました。
また、しっかりと稽古しましょう。

悠人君も良く頑張りました。
1人で講習会に行ったり、自主筋トレをしたり試合前の頑張りが素晴らしかったです。
花開くまで地道に頑張れると期待しています。