第三回 道場内十人組手

第三回 道場内十人組手

昇段に向けた最後の道場内十人組手が行われました。
この日のために集まっていただいた、
先輩方並びに後輩に報いるためにも
残り約3週間をいままで以上の稽古をして
昇段審査に臨みたいと思います。

押忍 風見文悟 2013/2/23

金曜日稽古(一般部)

金曜日稽古(一般部)

2013/2/22
本日も金曜日の稽古が通常通り行われました。

日曜日の朝稽古

日曜日の朝稽古

2013/2/3
本日も日曜日の朝稽古が行われました。
稽古後に節分の豆まきが行われ
久喜道場生全員の無病息災を祈りました。

十人組手

十人組手

2013/2/2
今年の3月で昇段を目指す道場生向けに
2回目の道場内十人組手が行われました。

2月予定表

ホームページ上の『予定』を更新しました。

2013/1/5 一般部

2013/1/5 一般部

押忍、明けましておめでとうございます!
通常稽古もいよいよスタートしましたが、
今年は挨拶や姿勢、掃除など総てに於いて
初心に還り 正しく行いたいと思っております。
本年度も宜しくお願い申し上げます。

久喜道場・岳人 押忍

元旦稽古

元旦稽古

2013/1/1
元旦の朝から多くの少年部や一般部が参加しました。
神社まで走り、神社の隅をお借りして基本稽古を行い
道場に帰ってから「今年の目標」を書初めを行いました。

久喜道場2012年納会

久喜道場2012年納会

2012/12/28
昨日の稽古納めに引き続き
多くの道場生が参加しました。

稽古納め

稽古納め

2012/12/27
稽古納めがあり、千本突きを行いました。

古武道講習会・大会

古武道講習会・大会

2012/12/8・9
古武道として空手・杖道・無外流居合兵道を学んできました。
また吉田先生が居合で初段に昇段されました。

次回の大会や講習会に向けて精進したと思います。

押忍 道場生