12/29(木)は少年部、一般部合同の稽古納めでした。
毎年恒例となっている千本突きと千本蹴りを行いました。
今回はどちらも一度も止まることなく、1回で千本ずつ行うことが出来ました。
幼年の2人も最後まで頑張れました。
その後全員で道場の大掃除を行って、道場がピカピカになりましたね。
最後には風見先生が日頃の部位鍛錬の成果として、手刀での金属バット折りの演武に挑戦しました!
金属バットが曲がっていく様子を見てみんなびっくりしていました。
例年以上のいい稽古納めになりました!
来年も体調管理に気をつけて、みんなで強くなっていきましょう!
また、ご父兄の皆様、日々の道場への送迎を含め、色々とご協力頂きありがとうございます。
来年もよろしくお願いします。
よいお年をお迎えください。
12月17日(土)に久喜支部の冬季審査会が行われ、白帯から黄緑帯までの9名が昇級に挑戦しました。
今回は小学生白帯の千紗子ちゃん、幼年部白帯の竜誠くん、叶翔くんも受審し、最後までみんな頑張れました。
竜誠くんは初めての審査にも関わらず、白帯の審査項目に無かった組み手審査にも挑戦してくれました!
また、今回は特に「基本の大切さ」も学んだ審査会になったのではないかとも思います。
年内の稽古もあと少しです。
今回学んだことを忘れずに稽古納めまで頑張りましょう!
先日行われた東部地区交流試合の様子をYouTubeにアップしました。
久喜道場選手の頑張りを是非ともご覧下さい。
youtu.be/iLqeTfkJTLw
11/6(日)に埼玉県の久喜市で極真館主催の秋季全関東型錬成大会が開催されました。
久喜道場からは少年部6名が参加し、日頃の稽古の成果を試しました。
今回試合に出場した経験を活かし、今後ますます稽古に励んで下さいね。
9/17の土曜日に久喜支部の秋季審査会が行われました。
人数が多かっため、初級と中上級の2部門に分けて開催されました。
今回は筆記試験、型、組み手の審査全てを全員が一度で合格する事ができました。
日頃の稽古の成果ですね。
そして、黒帯に挑戦した龍三君、昇段おめでとうございます。
ここまで諦めずによく頑張ってきたと思います。
これからも感謝の気持ちを忘れずに、黒帯を目指すみんなに学んだことを伝えていってあげて欲しいと思います。
審査会に参加した皆さん、お疲れ様でした。
今回受けられなかった人も、稽古を重ね、次回は是非挑戦して下さいね。
今年6月の審査会で黒帯に昇段した田嶋悠初段の黒帯と認定状が届きました。
田嶋悠君は黒帯に昇段後もしっかりと稽古を続けており、ますます強くなってきました。
今後も稽古を重ね、更に上を目指して頑張って下さい!
8/10(水)−8/15(月)は夏季休館となります。
自主稽古はできますが、ケガと熱中症に充分注意して稽古してください。
また、夏季休館期間の8/13と8/14に行われるセミナーに参加予定の方は頑張って稽古して、参加出来なかった人に内容を教えてあげてくださいね。