24日土曜日に予定されていた蓮田カップへの参加が中止になったため
通常の少年部稽古を18:40から行います。
元旦の朝9:00から元気に集まったみんなで元旦稽古・初詣を
して、新たな年の出発を飾りました!
道場で基本稽古の後、20分ランニングで
千勝神社まで初詣。
お祓いをして頂き境内に木霊する稽古奉納。
再びランニングで道場へ。
本年最年少1年生の寛太くん、頑張りました。
書初めで今年の目標を掲げ
お餅を焼いて差し入れのドリンクを飲んで
楽しく遊んで今年の元旦稽古は
お開きとなりました。
12月21日に川口市で行われた、キューポラ杯に
久喜支部から本田 瑛大君(小5)が参加しました。
自分から積極的に参加する姿勢は立派で
他の道場生も見習うべきだと思います。
しかも今回は自分のお小遣いでの参加ということで
頭が下がる思いです。
前回は相手の攻撃をうまく捌き返せるようになったので
今回は勝つためには自分から積極的に攻撃を仕掛けることを
テーマにしました。
丁度、別コートで主審を務めている最中の試合だったため
見ることができませんでしたが、その点は達成できたとの
ことでした。
試合では相手の背が小さかったために顔面パンチが
入ってしまい、反則負けとなってしまいました。
内側から崩す小さい相手との戦い方と
下突き、膝蹴りを次回までの課題としたいと思います。
もちろん、試合は勝たなければればなりません。
しかし、瑛大君のように勝ち負けよりも
大切なものも確実に身に着けて
行ってほしいと思います。
12月20日 久喜市総合体育館で
冬季昇級昇段審査会が行われました。
久喜支部からは少年部2名、
一般部5名が稽古の成果を試しました。
棒跳、ボール蹴り、型、組手とそれぞれ
頑張って挑戦し、たくさんの
成果が見られました。
We had the winter promotion test today.
2kids & 5Adults tried it.
Each students get good results of everyday training.
12月7日に久喜市総合体育館で
第15回 埼玉県東部地区交流試合が
行われました。
久喜支部からは少年部4名、中学生2名の計6名が
参加し、日ごろの稽古の成果を
試しました。
田中 祐太が中学生男子の部で準優勝、
水澤 竜人が小学3年生初級の部で第3位になりました。
他のみんなも確実な成長ぶりを
見せる事ができました。
審判、コートスタッフお手伝い、選手係の
みなさん、ありがとうございました。
We had a tournament of east
Saitama last Sunday .
Yuta Tanaka got the second prize at junior high class,
Ryuto Mizusawa got 3rd prize at Elementaly school 3rd year beginners
class.
11月29日・30日に新木場 BumBスポーツセンターで行われた
居合・杖道・棒術・糸東流空手・サイ・トンファの講習会
審査会・試合に支部長の吉田と石内指導員が参加して来ました。
石内指導員は居合の試合で1勝をあげることができました。
吉田は杖道をはじめて11年、ようやく初段にたどり着く
ことができました。
杖の達人 岩目地先生の技に触れご教授いただき
奥の深さに身の引き締まる思いでした。
講習会・審査会ではようやく褒めて頂けるようになったと
喜んだのも束の間、翌日の
試合では負けてしまいがっかりしました。
武術の修業はつらいことも多いですが
倦まず弛まず励んでいきたいと思います。
We had the Kobudo seminar & tournament at BumB sports center
in Shinkiba Nov.29-30.
We have meny difficulties on the practice way to the budo master ,
"continue budo honestry" is the most important essence
of the way, I believe.
11月23日に久喜市総合体育館で行われた技術講習会に
吉田支部長・石内指導員が参加しました。
岡崎主席師範の指導の下、盧山道場独特の稽古や
棒術・約束組手などで充実した3時間を
過ごしました。
We joined the Hombu tequnical seminar by Okazaki
head shihan in Kuki sogo taiikukan Nov.23.
It was about 3hours long & We realy had
a good experience at the seminar.
11月15日に久喜総合体育館で蓮田カップが行われ、
久喜支部から少年部3名が挑戦しました。
瑛大は茶帯の女子に上段廻し蹴りで一本勝ち、
竜人は準優勝
實汰は背中を向けずに戦えるようになり、
それぞれ成長を見せました。
金井先生(左)がサポートに行ってくれました。
蓮田支部 見山師範(右)と記念撮影。
10月16日に代々木第2体育館で行われた少年演武に指導員として
金井先生、貴島先生、原先生が、演武者として本田瑛大小5、荒城寛汰小1
が参加し頑張りました。